「修理事例」ボディの穴埋め修理
ボディの穴埋め修理例をご紹介します。
バックドアのスポイラーを破損してしまい部品交換となると高額な修理費用となるので、スポイラーは取り付けずボディ側の取り付け穴も埋めて塗装する作業のご依頼でした。
計5ヶ所の穴埋め作業は溶接ではなく「鈑金用のハンダ」で行います。
ハンダで鈑金って大丈夫?と考えがちですが溶接より低温で作業ができるのでボディへの影響も少なく錆の心配もございません。
強度も全く問題ナイですよ♪
穴埋め作業が完了しましたら、パテで成形して下地作り。
最後にマスキングをして塗装して完成です!
作業期間は約2日。
ご希望の予算内ででき、仕上がりも満足されておられました。
ご入庫いただきありがとうございました。
部品交換するだけではなく様々な修理方法があります。
お車の画像と車種で簡単なお見積りできますのでお問い合わせ下さい。
富士自動車のtwitterアカウントへのDM、Facebookページへのメッセージでも受け付けしておりますのでお気軽にフォローしてみて下さいね♪